2025-10

About

【プロフィール】小さな交換から始まった私の投資人生

現在、30代会社員として15年目を迎えながら、株式や不動産を中心に資産運用に取り組んでいます。このブログでは、投資に関する実体験をもとに、成功と失敗の両面を記録していきたいと思います。特に「会社に依存しすぎない生き方」を模索する方にとって、何かしらのヒントとなる情報を提供できればと考えています。
アパート投資 収支報告

2025年10月アパート収支報告

2025年10月のシノケンアパート2棟の収支報告です。今月の収支も2棟合わせて+174,046円でした。
アパート投資 全般

【出口戦略】不動産投資のトータルリターンはどう予測すべきか?

不動産投資において、キャッシュフローやインカムゲインが堅調に伸びていたとしても、最終的に重要なのは「売却時点でどれだけ利益を得られたか?」という出口戦略です。今回は、私自身が所有するシノケンアパート2棟を例に、今売却した場合のリターンの予測と、今後のリターン見通しについて、実際の数字をもとに解説しました。
アパート投資 全般

キャピタルゲインとインカムゲインとは?不動産投資のトータルリターンを解説

今回は、不動産投資における最終的な収益=トータルリターンを構成する2つの要素、インカムゲインとキャピタルゲインについて解説します。 不動産投資のトータルリターンとは、保有期間中の家賃収入(インカムゲイン)と売却益(キャピタルゲイン)を合算した、最終的な実現収益のことです。